レンジおでん(ファミマ)がおいしい!値段や評価!いつから販売開始?

どーもー!
わくてぃです!
 
 
冬で寒い季節ですが、同時に食べ物もおいしい季節ですよね!
仕事帰りについついコンビニでおでんを買って帰ってしまいます^^笑
 
ただ、コンビニのおでんって時には少し不衛生な感じもして
買うのを躊躇したりすることも、、
 
そんな中今日気になるニュースが!!
 
ファミリーマートがレンジおでんを販売するとのこと!
 
いったいどのような物なのでしょうか?
 
調査してみました!!
 
 

レンジおでんとは?

 
レンジおでんとは、これまでのコンビニおでんとは違い
お客さんから注文を受けてからパック入りのおでんを
レンジで温めて提供するというものです!
 
これまでコンビニのレジの横や前に陣取っていたおでん。
沢山のお客さんが通る場所ですし、触れる場所に
置いてありました。
それゆえ、おでんを食べたくてもなんとなく不衛生に感じて
買うことを躊躇してた方もいらしゃるのではないでしょうか?
 
このレンジおでんは
・従業員のおでんの仕込み等の工数、負担軽減
・食品ロスの削減
・衛星面の向上
 
と、大きなメリットが販売者と消費者の両者にありとても画期的です。
 
 

レンジおでんはファミマで買える?

 
レンジおでんは全国のファミリーマート6000店舗にて販売されます。
 
ちなみに競合他社であるセブンイレブン、ローソンは
レンジおでんの販売は予定にはないそうです。
しかし、おでん鍋に入れる具材を減らす等して対策をしていくようです。
 
 

レンジおでんはいつから販売開始?

 
気になる販売開始日ですが、
2020/1/14から販売開始です!
 

レンジおでんの値段は?評価も気になる!

 
ファミリーマートから販売されるレンジおでんの値段は268円です!
 
実際に私も食べてみました!
一言で言うととてもおいしかったです♪
味も染みており、こんなに安く衛生的に食べれるのは
有難いなあと思いました!
 
ちなみに気になる具材は
・大根
・ちくわ
・こんにゃく
・さつまあげ
 
4種類が入っています!
 
大根ファンの私としても文句無しの出来です!
ファミリーマートやりおります。
これはリピーター増えるかも。。
 
この具材に関してはおそらく賛否両論があると思います。
しかし、今後具材の変更やチョイスが可能になる等の
可能性が十分にあるため、今後の情報を期待したいですね!
 

 

まとめ

 
今回はみんな大好き、ファミマのレンジおでんについての速報でした!
 
・レンジおでんとは?
・レンジおでんはファミマで買える?
・レンジおでんはいつから販売開始?
・レンジおでんの値段は?評価も気になる!
 
以上、わくてぃでした^^

トレンド

Posted by wacty