BASI【韻シスト】のおすすめ人気曲!ベスト3はこれ!唾奇とも!?

10月 13, 2019

どうも!音楽が生活に染みついて離れない、リーマンダンサーのわくてぃです!
 
本ブログでは僕の大好きなストリートダンスや音楽を中心に読者の皆様に役立つ情報や、知っていると少し毎日の生活が豊かになれる情報を提供していければと思っています^^!
 
記念すべき最初の投稿は、僕の生活に欠かせない音楽から!!
 
今日紹介するのはこのお方!!!
 
BASI (from 韻シスト)
 
今日はBASIさんの音楽のおすすめ3曲を紹介しますー!!!
 
 
また、別記事にてBASIさんのfeat曲だけに着目した
おすすめ曲、人気曲を紹介しています♪
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、BASIさんが所属する韻シストって何?
 
と、いう方のために別記事でも韻シスト紹介記事を書いたので、そちらも興味ある方は是非ご覧になってください♪
 
 
 

BASIって誰?韻シストってなに??

BASIとは日本における大阪を拠点としたHIP-HOPバンドのパイオニア「韻シスト」のラッパー。
 
韻シストはラッパーのBASIとサッコン、BassのSHYOUDOG、GuitarのTAKU、DrumsのTAROW-ONEによる2MCの5人構成のバンドとして活動しています。
 
韻シスト自体は昨年の2018年にて結成20周年を迎え、今年の2019年2月には初のライブツアーDVDを発売し、今最もアツいHIP-HOPグループです。
 
各メンバーは各々ソロでも日々ライブ等も行っていますが、中でもラッパーのBASIは自身のレーベルとなる「BASIC MUSIC」を設立。
 
また、ソロのシングル・アルバムの制作や他アーティストとのコラボレーションする等、精力的に活動をし続けています。
昨年はCharaとのコラボ楽曲「Sweet Night Fever」も話題となりました。
 
 

BASIの音楽の魅力とは!どんな人におすすめ?

仕事後に友達とごはんに行ったり、ただただ週末のお休みが楽しみだったり、好きな人とスーパーへ晩御飯の買出しに行ったり、、
 
そういう日常のなんでもないことって普段過ごしているうちに当たり前になってきたりして、それ自体に何も感じなくなってきたりすることってあると思います。
 
BASIさんの音楽は正に、
 
そういうことって素敵なことなんだよなぁ~
 
と!
改めて自然と思わせてくれるんですよねえ~。
 
そうです、BASIさんの音楽って愛に満ち溢れてるんです!
 
日常に溶け込む音楽とも言えますかね^^
 
それ故にBASIさんの音楽は心地良いんですよねー!
リラックスして音楽を聴きたい方には是非おすすめしたいです!!
 
以下、僕的なBASIさんのおすすめ楽曲ベスト3を発表!!
 
どんな時に聞いてもらいたいかも付け足しておきました!!笑
 

BASIのおすすめ人気曲!ベスト3!唾奇とも?

第3位:NICE

2017年4月に発売したBASIの5thアルバム「LOVEBUM」収録。
 
【こんな時に聞いてほしい♪】
・華金の仕事後
・土日休みの土曜日
 
ついに待ちわびた休日がきたーーー!!
そんな気持ちの時はこの曲を是非聞いてほしいです!笑
 
ハッピーな雰囲気溢れ、ゆったりと時間が流れるような温かい曲調に
BASIさんの心地良い声が完全にハマっています。
 
休日はこの曲を聴きながら昼寝でもしたい。。
 
僕は毎週金曜にこの曲を聴いてお休みへの気持ちを高めています笑
 

第2位:Rainy

第2位は2018年4月にリリースしたEPから「Rainy」
実際に雨音が音源に収録されていて、いかにも“雨の日”の音楽!って感じですね。
僕はこの楽曲の曲中での展開が大好きです。
本当にかっこいい。
 
1回目のサビは最低限の音でシンプルに。「小雨」のイメージといいますか!
2回目のサビは音の数を増やして壮大に。「大雨」のイメージです!
2回目のサビに入る前の一瞬の「間」がたまらないんです。。
 
この緩急がこの曲の好きなポイントです!
本当に繊細なんですよねえー
 
ちなみに本楽曲は「BASI & THE BASIC BAND」での作品です。
 
このRainyからBASIさんは THE BASIC BANDとの作品が多くなってきていますね。
 
これまでとの違いは?というと
これまではPCや専用の機材を用いた、所謂打ち込みの楽曲が多かったのですが
これ以降はバンドサウンドの作品が多くなってきました。
 
ライブでもTHE BASIC BANDと一緒にステージに立っているようです。
 
なのでRainy以前の曲もバンドサウンドで披露されています。
CDとはまた違う雰囲気で聴けるのでこれまた楽しみです^^
 
こういうのもライブに行く醍醐味ですよね!
 
【こんな時に聞いてほしい♪】
・雨の日のドライブ
・雨の日のデート前
 
結構マニアックに書いちゃいました笑
 
ちなみになんですがこのRainyはイヤホンで聴くのがおすすめです!!
聴けばきっとわかると思いますよー、是非お試しあれ!!
 

第1位:愛のままに

問答無用で1位はこの曲です!
 
「愛のままに feat.唾奇」
 
昨年11月にリリースされ、全国のジャパニーズHIP-HOPファンを虜にしたこの楽曲!
完全限定生産だったため、今現在CDの入手は困難です。
(※2019年発売予定のBASIさんの新アルバムで収録される可能性があります!!情報源はBASIさん本人のInstagramストーリーより)
 
この数年、BASIさんは「愛」を大きなテーマにしているのでは?と僕は想像しているのですが、その愛について本作品では語っているように思います!
 
そして、もう一人。
現在の日本のHIP-HOPシーンを牽引する唾奇。
唾奇さんを見ていると、世の中にはいろんなかっこいい言葉がありますしそういうかっこいい感じのことを言う人は沢山いるとは思うのですが、
 
結局は誰が言うのか。
 
ということを強く感じます。
 
どうやら唾奇さんはネットで調べるとなかなか過酷な環境の中で今まで生きてきたようです。
それが彼の言葉に深みを出しているのでしょうか。
 
彼が放つ言葉は真新しい言葉ではないのに、なぜかすごく惹かれる。
 
そんな魅力を持つ唾奇さんとBASIさんのコラボレーションした「愛のままに」
 
 
二人が思う愛をchop the onionさんが作曲したハッピーでゆったりとした雰囲気が漂う本曲にラップしていくのですが、これが本当に心地良いです。
 
BASIさんと唾奇さんの共通点として、
 
二人ともナチュラルなラップをする!
 
と、いうところかなあと思うのですが、それが強く出た作品だと思います!
それが故に、ラップなのにすごく歌詞が聞きやすいです。
 
曲を聴いていて自然と愛に関する歌詞が入ってくる。
こんな音楽はBASIさんだからこそ成せることだと、僕は思います!
 
ジャパニーズHIP-HOPをあまり知らない人にこそ、まずおすすめしたい!
そんな最強の1曲です!
 
音源はなかなか手に入らないかもしれませんが、YouTubeには公式のPVがアップされているのでよかったら是非チェックしてくださいね^^
 
 
【こんな時に聞いてほしい♪】
・休日の朝
・ジャパニーズHIP-HOPをあまり聴いたことがない人
 
 

まとめ

今回はジャパニーズHIP-HOPの中心人物
BASI
のおすすめ楽曲ベスト3を発表させて頂きました!
 
音楽は僕たちの生活を少しだけ豊かにできる力があると僕は思っています!
 
きっと、何気ない日常をさらに好きになれる
BASI
の音楽!
 
是非聴いてみてください^^